スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2018年02月05日

弓矢作りと座禅体験

1月21日
弓矢作りと座禅体験をしました。

まずは鉛筆を小刀で研ぐ訓練から…

普段は小刀はもちろんカッターも使う事のないスカウト達
初めて小刀を持つスカウトもいましたが、
字を書ける程度にはみんな上手に研いでました



お次は
弓矢作り

紙やすりで表面を削って

タコ糸をひっかけるための溝を小刀で削り
タコ糸をかけて完成!

飛ばすのにコツがいるのでなかなか苦戦するスカウトもいましたが

的に命中できて喜んだりと楽しく遊ぶことができました。



ケガもなくてほんとよかったです

最後は
大興寺に移動して

住職さんに座禅体験をしてもらいました。
新年初めての活動

自分の心を見つめながら
静かに時を過ごすひとときを持つことができました。




大興寺の皆様ありがとうございました。

次回の活動はノコギリと金づちを使っての木工作です。

  

Posted by sasa  at 17:39Comments(0)